昨日のお客様。 親子でマンガ棚を作ってくれました? 初めての丸ノコなどの電動工具に緊張しながらも上手に作ってくれました? サイズも計算通りいったみたいです♪ これで片付けもちゃんとしないといけなくなりましたね~? 初めて […]
親子で楽しくDIY!

昨日のお客様。 親子でマンガ棚を作ってくれました? 初めての丸ノコなどの電動工具に緊張しながらも上手に作ってくれました? サイズも計算通りいったみたいです♪ これで片付けもちゃんとしないといけなくなりましたね~? 初めて […]
昨日はDIY女子の多い日でした? 始めての方もいれば、昔よくやってた!という方も。 仲良くギュンギュンウィンウィン。大物制作の方はまだ完成していませんが、あと1~2回で完成できそう。 今日は午前中打ち合わせのためお休みい […]
ホームセンターの近くで近々カフェスペースをオープンするお客様。 KITENEでカフェ用の椅子、テーブル、棚を制作してくれました? お店のスペースに合わせてデザインも考えてきてくれたので、私は工具の使い方などのアドバイスを […]
今日はお客さまからの依頼で折り畳みのテーブル作り。 使った木材はすべて県産? 仕上げは蜜蠟ワックスで?? やっぱり木のテーブルっていいですね? 大切に使ってもらうんだよ~! 最近は家具などの注文も増えてきて、失敗できない […]
今日のガンライザーTVでKITENEが紹介されました!! ハロウィンのジャックオーランタン作り!ガンライザーにかぼちゃの汁が飛ばないように慎重に作業してもらいました(笑) KITENEではジャックオーランタン作り(オリジ […]
KITENEの販売コーナーに新しい商品が加わりました! 今回は岩大の学内カンパニーの生徒さんがひとつひとつ手作りで作った商品です? 木のぬくもりあふれる万年カレンダーやキーホルダーに、ウニの殻を使って染めたシルクのハンカ […]
明日はホットラインのハロウイン?今年もホットラインがおばけで賑わいます? KITENEでは明日からハロウインカボチャを半額にいたします!! かぼちゃだけ買っても、KITENEの工具やナイフ使ってオリジナルジャックオーラン […]
基本的な齊藤兄弟の特徴。 ・面白そうなもの大好き。 ・説明書読まない。 ・とりあえずやってみてから考える。 ・基本通りにはやらない。 そんな齊藤兄弟。 今日hon.ba.coに寄付されていた本の中に水耕栽培の本があり […]
台風の中ガンライザーがKITENEに遊びに来てくれましたーーー! 今回はジャックオーランタン作り!! 興奮して何話したか覚えてませんが、10月27日(日)のらどんぱ!7:00 ~ 7:30で放送予定!(もしかしたらその翌 […]
KITENEに秘密基地的な子供スペース作ってみました! 大人が一人昼寝できそうなスペースができました(笑) 子供達にはこの秘密基地で遊んでもらいつつ、親御さんはゆっくりDIY!なんてのもいいのでは??? 現在KITENE […]