先日高校の同級生がテーブル作りに来てくれました! 岩手に帰ってきて3年。たまに学生時代の友人に会えるの嬉しい! 今回は2枚の板を接いで1枚の天板に。 しっかりKITENEの焼印入れてくれました♬ 脚は家で塗 […]
テーブル作り

先日高校の同級生がテーブル作りに来てくれました! 岩手に帰ってきて3年。たまに学生時代の友人に会えるの嬉しい! 今回は2枚の板を接いで1枚の天板に。 しっかりKITENEの焼印入れてくれました♬ 脚は家で塗 […]
経木。忍たま乱太郎でおにぎり包んでるあれ。美味しいお肉屋さんでお肉包んでくれるあれ。 そんな経木をロウソクの芯にすると、炎の揺らめきを楽しめるロウソクになるのだとか!さっそく作ってみました! 作り方としては ①経木を数回 […]
アーケード内数か所に設置してあるhon.ba.co。 月に1回くらいのペースで本の入れ替え、補充していて 今、本の入れ替え終わったので新しい本に出合えるチャンスです! hon.ba.coは誰でも気軽に借りられ、返却期 […]
朝から弟と職場のベランダ菜園でにんにくを植えてみました! にんにくは少し寒い時期から植えるんですね。知りませんでした。 1玉から7片取れたのでうまく育てれれば7玉取れるはず!! しかし収穫は来年6月ごろなのだとか・・・。 […]
ご注文いただいたデスクのキット。 天板塗装済み、あとは自宅で組み立てるだけでデスクなりまーす♬ […]
今日はDIY女子来てくれてます♪ 手洗い場を作るそうで、まずは切り出しから! […]
まだ野菜が高い日々が続いておりますが・・・ 昨日ギリギリ。あくまでギリギリ。買える値段の白菜を発見! 数か月我慢していたキムチづくりのため3玉買ってきました! 小ぶりなので量的にはそこまでじゃないですが、白菜全盛期までの […]
kitene手作りアクアポニックス。 水質も落ち着いたので、魚くん達投入! 水槽の魚が多すぎると、栄養が過剰になって上の植物が使いきれないと、お魚が好きなメガネ屋さんが教えてくれたので、とりあえず3匹。 うぅ。。もっとい […]
もう9月が終わる⁉ 早さっさー そろそろ10月の準備をしなくては・・・。 10月のイベントといえば・・・そう、ハロウィィィィィィンっすね! KITENEではジャックオーランタン製作ができちゃいます! ドリル […]
先日生木の大量カットがあったので、卓上丸ノコの刃がヤニで結構汚れました。 今日は丸ノコの刃のクリーニングからスタート。 刃を外す。 セスキ炭酸ソーダを溶かした水に5分つける 歯ブラシで軽くこする 10分程度の作業でかなり […]