KITENEの丸ノコの調子が悪く入院することになりました・・・ ので今日から数日丸ノコ使えないです! ごめんなさい。 卓上丸ノコやジグソーなどでのカットはできますのでよろしくお願いします。 […]
丸ノコ入院・・・

KITENEの丸ノコの調子が悪く入院することになりました・・・ ので今日から数日丸ノコ使えないです! ごめんなさい。 卓上丸ノコやジグソーなどでのカットはできますのでよろしくお願いします。 […]
以前作ったアクアポニックス。 バジルとレタスを植えとりました。 育ちはというと・・・光量が足りてないようでイマイチだなーと思ってたんですが・・・ 昨日私が休んでる間に兄がLEDライトを取り付けてくれてました。 これでイキ […]
組み立て式ローテーブルの面白いデザイン見つけたので、KITENEアレンジで作ってみました! 脚を天板の中に入れられて、組立は脚の向きを変えるだけ。簡単! 製作時間としては45分くらいでした。 […]
もうすぐホームセンター前よりさんさ踊り始まります! KITENE作、練習用さんさ太鼓を装備してそっと紛れてみました(笑) […]
床掃除のため作業台を端っこへ。 作業台無くするとKITENEかなり広々します。 普段木工を中心に遊べるようにご用意しておりますが、貸し切りもできるので広々と使うこともできます! セミナーしてもらっても、ちょっとしたイベン […]
息子をDIY男子に育てるべく、奥さんが息子用エプロン作ってくれーた。 ので私はハトメをドーンして「お玄印」をシュシュっとして完成! これ着て一緒にDIYしようぜ! […]
スウェーデントーチ。 丸太を燃やして焚火ができる&焚火調理もできちゃう素敵アイテム。 一度はやりたいなーと思っておりましたが、丸太でかい!買うとそこそこする! ならば手ごろなのを作ればいいじゃないか!KITENEだもの。 […]
先日高校の同級生がテーブル作りに来てくれました! 岩手に帰ってきて3年。たまに学生時代の友人に会えるの嬉しい! 今回は2枚の板を接いで1枚の天板に。 しっかりKITENEの焼印入れてくれました♬ 脚は家で塗 […]
経木。忍たま乱太郎でおにぎり包んでるあれ。美味しいお肉屋さんでお肉包んでくれるあれ。 そんな経木をロウソクの芯にすると、炎の揺らめきを楽しめるロウソクになるのだとか!さっそく作ってみました! 作り方としては ①経木を数回 […]
アーケード内数か所に設置してあるhon.ba.co。 月に1回くらいのペースで本の入れ替え、補充していて 今、本の入れ替え終わったので新しい本に出合えるチャンスです! hon.ba.coは誰でも気軽に借りられ、返却期 […]