今日はご依頼いただいた包丁研ぎからスタート。 研磨機+手研ぎでスパっと切れる包丁にします! ついでに自分の包丁も・・・♬ KITENEでは包丁研ぎのご依頼も受けていますし、実際に包丁研ぎを体験していただく事もできます! […]
包丁研ぎ!

今日はご依頼いただいた包丁研ぎからスタート。 研磨機+手研ぎでスパっと切れる包丁にします! ついでに自分の包丁も・・・♬ KITENEでは包丁研ぎのご依頼も受けていますし、実際に包丁研ぎを体験していただく事もできます! […]
数年前にご注文いただいた折り畳みテーブルの天板のメンテナンスのご依頼をいただいたので、今日はサンディングと塗装(1回目)を。 乾いたらまたサンディング。これを2回ほど繰り返して完成になります。 大切に使っていただいてるよ […]
テーブルの天板を拡張したい!ということでDIY女子奮闘中! 八角形のテーブルは珍しいですね♬ かっこよく仕上がりそう。 あまり詳しくはないのですが、風水的にも八角形はいいのだとか! […]
昨夜、録画していたバナナサンドを見ていたのですが、その中で「モルック」というすごい楽しげなゲームをやっとりました。 以前KITENEのお客さまでモルックのピンを作りに来てくれた方がいたので、なんとなく存在は知っていたので […]
駐車場の雪山に穴を掘ってカマクラつくったので、今日はカマクラランチ! メニューはカップラーメンと焼いた餅!(今回は磯辺焼きときな粉を用意。) 外で食べるだけで3倍ウマい! 楽しかったから明日もやろうかな・・・(笑) さて […]
雪がモサっと降った日の朝は雪かきからスタート。 昨日は朝から3兄弟で駐車場の除雪作業していましたが、駐車場結構広いのでかなりの重労働。 1時間半かけてなんとか終了。体感的には3万キロカロリーの消費。 ついでに・・・ただ除 […]
今日はハイエースカスタムのお客様。 車内にテーブルを設置したいということで、丸ノコ、ジグゾー、トリマー、サンダーを駆使して天板を制作! 車中泊ようだそうですが、車内にかっこいいテーブルあったら最高ですね。 […]
あけましておめでとうございます。 今年も「まちなか工作室 KITENE」宜しくお願いいたします。 今日はオープン前に掃除しつつ・・・ テーブルをよけて広くなったKITENEにヨガマットをドーン!   […]
今日の午前中はストームグラス教室でした!参加いただいた皆様、ありがとうございました! 子供たちも楽しんでもらえたようでよかったです♬ 悪天候なほど観察が楽しいストームグラス。 岩手の寒い冬、しんどい日が続きますが・・・ […]
大量の木材加工依頼をいただいたので朝からギュインギュインガガガガゴゴゴガゴ。 粉塵で腕が山芋状態です(笑) 店主奥のカッティングルームで作業していますので、KITENE利用の方、お声がけください!工具の音で聞こえない場合 […]