庭木のカットのご依頼いただき、切ってきました。 いつもありがとうございます。 装備は手ノコ1本。 4メートルほどの柿の木根元までズバッと切ってほしいとのご依頼! 太さは12センチほど。 細かい枝切るのが楽なので手ノコで行 […]
庭木のカットに行ってきました。

庭木のカットのご依頼いただき、切ってきました。 いつもありがとうございます。 装備は手ノコ1本。 4メートルほどの柿の木根元までズバッと切ってほしいとのご依頼! 太さは12センチほど。 細かい枝切るのが楽なので手ノコで行 […]
去年畑に植えたニンニク。 だいぶ育ってきたけど、収穫の目安は葉が黄色く枯れて茎が倒れてきた頃だそうな。 もう少し待とうかな~と思っていたところ、今日見たら謎の茶色いぶつぶつが発生! これは虫か?病気か?・・・・素人なので […]
メタルジグをDIYしてみよう第二弾! ルアーマンならば知らない人はいないであろう有名ルアー「TGベイト」を複製してみました。 今回もセメントで型取りをして、鉛を流し込んで作ります。 前回は型の端っこに鉛の注ぎ口を作っ […]
我が家のベランダのウッドデッキもどき。 一部木材が朽ちてきている部分があったので、メンテナンスを。 一気にやるのは大変なのでKITENEに数枚運んでは作業を繰り返しました。 朽ちている部分は新しい木材に。 まだ使えそうな […]
畑の季節がやってきました!! いっぱい植えたジャガイモは順調に育っている様子。 間引きしてきたので、あとはおいしいイモが育つのを待つばかり。 今年はジャガイモの他にトマト、スナップエンドウ、きゅうり、ピーマン、パプリカ、 […]
昨夜は我が家のお祝い事。 美味しいもの作って家族でパーティーを。 メニューは煮込みハンバーグとローストチキン、そして生ハムのサラダ。 今回は生ハムを燻製して作ってみました。 スモークキューブなら15分で燻製がちょちょいの […]
「古い物に魂が宿る」とかあまり信じていませんでしたが、KITENEのルンバ、魂宿っているかも・・・。 昔のタイプなので、有線で充電。使うときはボタンを押さないと動かない・・・はず。 しかしうちのルンバは、ボタンを押さずと […]
先週末は雫石あねっこで開催の「アウトドア市&クラフト市」に出店してきました。 お誘いいただいたあねっこの皆様。ご来店いただいた皆様。ありがとうございました! 購入していただいた皆様、ぜひ楽しい燻製ライフを! […]
今週の土日は雫石あねっこで開催される「アウトドア祭り&クラフト市」にKITENE出店してきます! テントサウナやオフロードラジコン体験、クラフトビール、そしてKITENEも出展するクラフトコーナーと、ワクワクなイベントと […]
外山森林公園でシイタケの原木の植菌体験ができるということで、キノコに夢中な息子と一緒に行ってきました。 子供が多いかな?と思ったら、周りは大人だらけ。 ちょっと大人向けのイベントだったらしい。 子供は息子だけでしたが、大 […]