お問い合わせいただいたので、フードスモーカーが固着した場合のメンテナンスについて書こうと思います。 手軽に燻製がたのしめるフードスモーカー。 モーターでファンを回して煙を送り出す仕組みになっていますが、燻製 […]
フードスモーカーメンテナンス。

お問い合わせいただいたので、フードスモーカーが固着した場合のメンテナンスについて書こうと思います。 手軽に燻製がたのしめるフードスモーカー。 モーターでファンを回して煙を送り出す仕組みになっていますが、燻製 […]
5月5日、こどもの日。 この日は毎年肴町アーケードで「こどもフェスティバル」が開催されます。 今年もたくさんのワクワクな体験を予定しておりますが・・・今年は「キッズフリマ」も開催しますっ! 家にある使わなくなったものや、 […]
息子が魔法使い的なアニメにハマっているので、魔法の杖作ってみました。 サクランボの枝を皮剥いて、コルクと合体させただけですが。 これを息子に渡したところ、喜びつつ私に向かって何やら魔法を唱えてらっしゃいました。 多分彼の […]
昨日のお客様は塗装ブースでガンプラを塗装したいと来店してくれました! ありがとうございます。 飲食店などで使われる換気扇使用しているのでガンガン吸ってくれます! サイズは600×400mmで縦横入れ替え可能。 臭いを気に […]
今年から畑をやるぞっ! ということで、耕運機で土ほっくり返して、高い畝(うね)作ってきました。 初挑戦の素人が作ったので歪な畝ですが・・・まぁ、マルチしちゃえばわからんでしょう! だいたいOK!だいたいOK! 今回は農薬 […]
先日@autoselectsunnystore さんからペール缶いただきました! ありがとうございますっ!! ペール缶使って何作りますかねー とりあえず余ってた端材丸く切って蓋作ってみました。 これで座るもよし、ミニテー […]
練習用のさんさ太鼓をご注文いただき製作中。 ありがとうございます!! 消音パッドが付きなので好きな時に練習ができる練習用さんさ太鼓。 今回ご指定いただいたカラーは「和風青」。 この色カッコいいんですよね~。 喜んでくれる […]
友人の畑を貸してもらえることになったので、今年は畑に挑戦しようと思います! 畑は初挑戦。 道具も何もないので・・・ 親戚の蔵を漁らせてもらったところ、鍬や鎌、スコップなどをいただけました! ありがとうございます! 数十年 […]
レジンテーブルをDIY中のお客様の続き。 いつもありがとうございますっ!! 前回レジンを流し込んだところ、レジンが足りてないことが判明。 かなり大きいテーブルになるので、レジンも相当量必要みたいです。 とりあえず流した分 […]
商店街の仲間たちと新しい物製作中! 何になるかお楽しみにっ!! #KITENE#KITENE肴町#まちなか工作室KITENE#DIY#DIY女子#県産材#県産木材#手作り#初めてでも大丈夫!#子供DIY#DIYキッズ#キ […]