最近お気に入りのおつまみ。 ブリをダイスカットして塩、にんにくを入れたオリーブオイル(多め)で火を通したものをスモークキューブで燻製。簡単。 そしてこれが美味!酒に合うのですわ。 ポイントはブリに火を通しすぎないこと。 […]
燻製日記 ~ブリのオイル煮の燻製~
最近お気に入りのおつまみ。 ブリをダイスカットして塩、にんにくを入れたオリーブオイル(多め)で火を通したものをスモークキューブで燻製。簡単。 そしてこれが美味!酒に合うのですわ。 ポイントはブリに火を通しすぎないこと。 […]
木材にホチキスの芯的なもの(ステープル)を打ち込んで布などを固定するタッカー。 KITENEにもタッカーは用意してあるのですが、パワー不足なのか堅い木だと全然ステープルを打ち込めないので・・・ あたらしくパワフルハンドタ […]
移動式販売什器「KIRIN」 ロゴの配置をいろいろ検討しておりましたが「木輪」と書いてKIRINなので、車輪部分にロゴを配置してみました。 こ、これはかっこいいのでは!? […]
昨日のお客様はマルシェ用の折り畳み販売什器を作りたいとご来店いただきました。 ありがとうございます!! デザインのイメージに合わせて工具の使い方と組み立て方をレクチャーさせていただき、DIYしていただきました! 女性でも […]
だいぶ寒くなってきたので、今年の釣りは先月で終わりのつもりでしたが・・・ ボートの排水システムを作ったらどうしても試してみたくなり、本当の釣り収めに行ってきました。 排水システムといっても電池式の灯油ポンプつけただけです […]
移動式販売什器「KIRIN~キリン~」 3号機が完成しました! 移動の際、従来のモデルは什器の中に天板や棚板を収納する形でしたが 3号機は天板や棚板を側面につけることができるので、本体の中は空っぽ。 販売する商品などを入 […]
肴町アーケードに設置している木琴メロディーオブジェの記事が盛岡経済新聞さんに掲載されました! https://morioka.keizai.biz/headline/4165/ ありがとうござ […]
天気予報を見ていると、雪のマークがちらほら。 もうすぐ12月ですもんね。 今年は雪が多いとかなんとか・・・。 雪かきを考えるとあまり降らないでほしいと思いつつ、降ったら降ったでカマクラやら雪遊びやら楽しいですね。 そんな […]
本日のお客様。 何十年も眠っていたナタの欠けた刃を研ぎなおしていかれました。 掘り出し物がまた使えるようになると嬉しいですね♪ […]
さんよりお店の看板の製作のご依頼をいただき、DIYさせていただきました! ありがとうございます! 深めのブラウンに白い文字が映えますね! 文字は10mmほど浮かせてます。 看板のイメージは「遊び心」ということで、センスの […]