KITENEの調味料棚。 デザインとしては気に入っていましたが、側面のビスが目立って「なんだかなあ~」と思っておりました。 今回はその問題点を改善すべく新しく隠し釘入荷してみました! 使い方はボンドを付けた後に通常の釘の […]
隠し釘を使って調味料棚!

KITENEの調味料棚。 デザインとしては気に入っていましたが、側面のビスが目立って「なんだかなあ~」と思っておりました。 今回はその問題点を改善すべく新しく隠し釘入荷してみました! 使い方はボンドを付けた後に通常の釘の […]
KITENEテレビ台が完成しました!!📺 骨組みは落ち着いた黒、天板はクリアで仕上げてあります。 サイズ 幅約100cm 奥行約28cm 高さ約40cm ホームセンター2階、KITENEで販売しています。 サイズや色を変 […]
今日のお客様。 サボテンの台にすると、角スツールを作ってくれました♬ DIY初挑戦の若者でしたが、2時間程度で上手に仕上げてくれました。 塗装はサボテンに合わせて?漆喰風ペイントのグレーをチョイス。 工具の扱いも楽しんで […]
嫁さんに「息子の包丁を作ってほしい!」と依頼されたので、空いた時間使って包丁を作りを😁 まずは適当な端材を叔父からもらったバンドソーで大まかな形にカット。 そういえばまだバンドソーの紹介してなかった💦 KITENEの工具 […]
最近はマスクをしている方も多いと思いますが、長時間マスクしていると耳の後ろが痛くななりますよね💦 知り合いの手芸作家さんがそんな耳の痛みを解消する素敵な商品を作ってくれました! これをマスク紐につけるだけでマスクの紐の痛 […]
先日のお客様。 子供たちのために室内用の鉄棒をDIY! こんなの家にあったら子供たち大喜びですね!!優しいお父さんや~😭 私が初めて逆上がりができたのは中学2年生でした・・・。 家に鉄棒があればもっとはやくできるようにな […]
今日のお客様は雨の中ベンチとスツールを作りに来てくれました😊 材料選びからスタートして工具のレクチャー、組立、塗装までノンストップで製作。半日でベンチとスツール完成してました✨ ヤスリも丁寧にかけていたので仕上がりキレイ […]
ホームセンターの売り場を一部もらって、KITENEのキットや製品の販売コーナー作ろう! ということで、今まであった棚は全部解体。 壁を真っ黒に塗ってみました。 今日の仕事はこの壁に棚をつけるところからスタート😁 […]
KITENEのカウンターテーブル。 作業台としてちょっと高めに作ってありましたが 今度少し低めに作りなおそうと思います。 freeWi-Fiを利用してゆっくり仕事や調べものをするもよし プラモデルなど細かい作業を集中して […]
先日囲炉裏テーブル2号機作りましたが、今日は2号機の脚をカスタムっ! すっきりシンプルなテーブルになりましたが、がたつきも少なくいい感じです♬テーブルとして使える面積も増えたし。 そのまま焚火も楽しめるように足の長さは少 […]