大人のための情報誌「シニアズ」 7月号はなんとー・・・KITENEがババーンと紹介されています! 三兄弟がニヤニヤているシニアズ。 ぜひ見てねっ!(笑) […]
シニアズ7月号は・・・

大人のための情報誌「シニアズ」 7月号はなんとー・・・KITENEがババーンと紹介されています! 三兄弟がニヤニヤているシニアズ。 ぜひ見てねっ!(笑) […]
オニグルミの天板でダイニングテーブル作ってみました! シンプルなデザインですがつや消しブラックの塗装をしたアイアンの脚との相性いいですね♬ 天板のサイズは1600×850と大きめにしたので、ゆったりと使えると思います。 […]
昨日から悩みながらカスタムを続けている囲炉裏テーブル。 なんとか試作が完成しました! 今回のカスタムにより、この囲炉裏テーブルが4WAY使用に進化! ①まず最初は通常の囲炉裏スタイル。 焚火台をぐるりと囲む […]
今朝は焚火台用囲炉裏テーブルをローテーブルとしても使えるようにカスタム!! これなら用途に合わせて使い分けできますね♪ もう少し試作をしてより使いやすくしていきます! […]
今日は仲良し男子ズが遊びに来てくれました! 端材コーナーの木材を使って自分だけのはやぶさ&こまち製作! 初めてのドリルや糸のこ盤に集中しながらも楽しんでくれました♬ このはやぶさとこまち、ちゃんと連結するんですよ? KI […]
最近暑くなってきて、晩酌のハイボールの氷がすぐ溶ける!結露もすんごい・・・。 そんなストレスを解消してくれるスーパーアイテムを下のホームセンターでゲットしました!! サーモスの真空断熱ジョッキ!これさえあれば氷が解けて薄 […]
今日のお客様。 椅子の脚の受けが壊れたのでパーツを作りに来てくれました! まさにDIY! KITENEは持ち込みも大歓迎です? 是非遊びに来てねっ! […]
KITENEで作った小さい木箱に奥さんが育てたアボカド植えてみました。 かわいい・・・。 美味しいアボカド、種も育てれば楽しみ2倍ですね! 木箱は1時間程度で製作できます。 自分だけのオリジナルカラーの木箱で育ててみませ […]
昨日ホームセンターの棚卸が終わったのですが・・・ 後片付けでKITENEが今日使える状況ではないので今日はKITENE臨時休業させていただきます。 明日には通常営業しますので宜しくお願いいたします。 […]
KITENEの端材を使って薪を作ってみました。 アウトドアが楽しい季節になってきましたからね! 何にでも使える通常サイズと、ソロキャンプ用のストーブなどにも使えるSサイズを用意。ナタで割ったから腕がパンパンです。 杉が中 […]