KITENEで作った小さい木箱に奥さんが育てたアボカド植えてみました。 かわいい・・・。 美味しいアボカド、種も育てれば楽しみ2倍ですね! 木箱は1時間程度で製作できます。 自分だけのオリジナルカラーの木箱で育ててみませ […]
アボカドを植えよう。

KITENEで作った小さい木箱に奥さんが育てたアボカド植えてみました。 かわいい・・・。 美味しいアボカド、種も育てれば楽しみ2倍ですね! 木箱は1時間程度で製作できます。 自分だけのオリジナルカラーの木箱で育ててみませ […]
昨日ホームセンターの棚卸が終わったのですが・・・ 後片付けでKITENEが今日使える状況ではないので今日はKITENE臨時休業させていただきます。 明日には通常営業しますので宜しくお願いいたします。 […]
KITENEの端材を使って薪を作ってみました。 アウトドアが楽しい季節になってきましたからね! 何にでも使える通常サイズと、ソロキャンプ用のストーブなどにも使えるSサイズを用意。ナタで割ったから腕がパンパンです。 杉が中 […]
今年のアウトサイドプレイフェスティバルにもKITENE出店します! miniスノコ、コーヒードリップスタンド作れますので、遊びにきてねっ! […]
先日のお客様。 ホームセンターで工具を購入→KITENEで練習していただきました! 初めての工具の場合使い方も説明書だけではわかりにくい場合もあるので、実際に使って練習すると安心ですね♬ 今回は丸ノコとドリルドライバー。 […]
ウチは古いマンションなのでベランダの仕切りのサビが結構すごい! ずっと気になっていたので、昨日の休みを使って自宅DIYを。 手順としては ①サンダーでさび落とし ②塗装 の簡単2ステップ! 色は元の色に近いグレーをチョイ […]
2種類の大きさの缶で二次燃焼ウッドストーブが作れるらしい。 と、ユーチューブ先生が教えてくれたので、KITENEにあった缶で作ってみました! 作り方としては ①内側の缶の側面(上部)と底面に穴を開ける。 ②外側の缶の側面 […]
また100円ショップで見つけました。 伸縮マシュマロ棒。 焚火しながらマシュマロ焼けるやーつ。 これをお肉もイケる「伸縮焼き焼き棒」にカスターム。 とりあえずの問題としては収納時の長さが長い事。 30.5cmありましたが […]
昨日の事。 醤油も燻製ができるらしい。 卵とかチーズとかはちょこちょこやっていましたが、調味料は考えてなかったー。 ので、休憩中に作ってみました。 ウチの簡易燻製器で10分。 うん、うまい!香る香る。 液体 […]
先日のお客様。 ディスプレイ用本棚をDIY。 いつもご利用いただいているので工具も安心して使ってもらってます。 慣れるとどんどん自分の作りたいものが作れるようになるのでたのしいですね♬ […]