ホームセンターの屋根の所に・・・ 蜂の巣出現っ!! 10メートル以上の高さがある&狭い所だからハシゴも厳しい・・・。 なんて迷惑な! まだ小さいが、このままほっといたらどんどんでかくなるだろうし・・・ ここは我々3兄弟、 […]
蜂の巣を駆除しよう。

ホームセンターの屋根の所に・・・ 蜂の巣出現っ!! 10メートル以上の高さがある&狭い所だからハシゴも厳しい・・・。 なんて迷惑な! まだ小さいが、このままほっといたらどんどんでかくなるだろうし・・・ ここは我々3兄弟、 […]
運動不足であります!運動不足であります! このわき腹の肉、どうなってますのん? いつもDIYしてるので、歩数的にはそこそこいってるんですが、木を切ったりやすったり・・・ほぼほぼ電動工具が頑張ってくれるので、歩数に対して運 […]
椅子のクッション張替えのお客様。 ぺったんこの椅子がふわっと座り心地のいい椅子に復活しました! KITENEではクッションの取り扱いはありませんが、持ち込んでいただいて張り直しは大歓迎! 張替えに挑戦したい方、ぜひKIT […]
今年は3年ぶりにさんさ踊り開催決定といことで、楽しみですね!! 夕方頃になるとウチの近くでも練習の音がきこえてきます。 今日はKITENEに練習用さんさ太鼓を作りに小学生の女の子が来てくれました! KITE […]
椅子のガタツキを治して欲しいとご依頼いただいたので、鉄板入れて修理を。 ダイエット用に買ったヨガマット、ダイエットでは活躍してませんが、修理とか傷付けたくない時に便利(笑) kiteneでは修理依頼なども承っております! […]
28.29日開催のOUTSIDE PLAY FESTIVAL 2022。 KITENEも出店に向け最終準備しております。 今回体験できるワークショップのminiスノコは先日紹介したので 今日はもう一つの「クロス鍋敷き」を […]
28,29日開催のアウトサイドプレイフェスティバル。 KITENEも出店のため準備を進めております! 今回DIY体験できるのは「miniスノコ」と「クロス鍋敷き」。 その中で今日はminiスノコを紹介します。 岩手県産の […]
今年のアウトサイドプレイフェスティバル、KITENE出店します! miniスノコ、クロス鍋敷きが作れます! […]
KITENEの端材コーナー。 なにか面白いもの作れないかと眺めていたら・・・ ピーンっと来ました!! 以前見かけて、いつか作ろうと思っていたリゾート感バリバリのあの椅子を作ろう!! そんなわけで、リゾート椅 […]
アウトドアで使えそうなワンタッチ折り畳みテーブルのレシピを見つけたので 端材で作ってみました! 製作時間 2時間程度 材料は無料の端材コーナーで見つけたため木材0円! 蝶番と塗装で1000円くらい! これからの外遊びシー […]