28,29日開催のアウトサイドプレイフェスティバル。 KITENEも出店のため準備を進めております! 今回DIY体験できるのは「miniスノコ」と「クロス鍋敷き」。 その中で今日はminiスノコを紹介します。 岩手県産の […]
miniスノコのご紹介。

28,29日開催のアウトサイドプレイフェスティバル。 KITENEも出店のため準備を進めております! 今回DIY体験できるのは「miniスノコ」と「クロス鍋敷き」。 その中で今日はminiスノコを紹介します。 岩手県産の […]
今年のアウトサイドプレイフェスティバル、KITENE出店します! miniスノコ、クロス鍋敷きが作れます! […]
KITENEの端材コーナー。 なにか面白いもの作れないかと眺めていたら・・・ ピーンっと来ました!! 以前見かけて、いつか作ろうと思っていたリゾート感バリバリのあの椅子を作ろう!! そんなわけで、リゾート椅 […]
アウトドアで使えそうなワンタッチ折り畳みテーブルのレシピを見つけたので 端材で作ってみました! 製作時間 2時間程度 材料は無料の端材コーナーで見つけたため木材0円! 蝶番と塗装で1000円くらい! これからの外遊びシー […]
KITENEにはボール盤があるので普段まっすぐ穴開けたいときはボール盤使ってるのですが、今度イベント出店で外でまっすぐ穴を開ける必要が出てきたので何かいいものがないかと思っていたら・・・裏から出てきました。ドリルガイド。 […]
5日にホームセンター貸し切りで開催したこどもフェスティバル。 天気も良くたくさんの子供たちが遊びに来てくれました♬ 普段できない遊びや体験をたくさんして楽しんでくれたようで、開催できてよかった~。 協力いただいた皆様、あ […]
今日は肴町こどもフェスティバルのためホームセンター貸し切りっ! KITENEもお休みになりますので宜しくお願いいたします。 今年は最初で最後のホームセンター貸し切りこどもフェスティバル。お馴染みの「昔遊びコーナー」のほか […]
KITENEの端材コーナー。 この端材、実はKITENE利用の方無料で使えちゃうんです! どんな端材があるかはその時次第ですが、たくさんの端材があるので、端材を組み合わせてDIYも可能! 今回はそんな端材コーナーの木材を […]
肴町アーケードに大量のこいのぼりが泳ぎ始め、今年もこの季節がやってまいりました! 毎年5月5日恒例肴町こどもフェスティバル。11時~15時で開催します! 今年も規模縮小しての開催になりますが 感染予防対策を徹底しつつ開催 […]
あいにくの天気ではありますが・・・そんな日はKITENEで大人も子供も楽しいポコッツ作りしませんか?? ポコッツは端材を使ったロボット型の一輪挿し。 たくさんの端材の中から選んで自分だけのポコッツがつくれます♬ 作業時間 […]