今日のお客様。 親子で遊びにきてくれました。 ありがとうございますっ! 普段から工具に触れてるそうで、お兄ちゃんはなんと卓上丸鋸経験者 ベルトサンダーやドリルも使いこなしてました 完成したオリジナルテーブルで今夜の晩御飯 […]
親子でDIYっ!

今日のお客様。 親子で遊びにきてくれました。 ありがとうございますっ! 普段から工具に触れてるそうで、お兄ちゃんはなんと卓上丸鋸経験者 ベルトサンダーやドリルも使いこなしてました 完成したオリジナルテーブルで今夜の晩御飯 […]
本日、14:30~17:30 元ホームセンター1階にて 歌あり、クラフトあり、おでんありのなんとも楽し気なイベントが開催されますっ!! 是非遊びにきてねっ!! もちろん2階KITENEも元気に営業してます! DIYのお客 […]
たくあんを燻製にして「いぶりがっこ」に挑戦。 うーん、少し燻香が強かったかなー。 やっぱり簡単にはいきませんな。燻製。 でも美味しい! いぶりがっこポリポリしながらのお酒も美味です😁 今日も寒いですがkitene元気に営 […]
kiteneに小さくルアー販売コーナーできました(笑) 知り合いのルアー作家さんの作品で、ひとつひとつ丁寧に作られたルアーになります。 駆け出しの作家さんなんですが「釣りが好きな方にぜひ使ってみて欲しい!」と、お求めやす […]
2月17日(金) 14:30~17:30 元ホームセンター1階にて 歌あり、クラフトあり、おでんありのなんとも楽し気なイベントが開催されますっ!! 是非遊びにきてねっ!! ——— […]
先日作ったウッドチップでいろいろ燻製作ってみました。 やってみた感じとしては、工具によってチップの使用感は変わらない感じ。 だいたいどれも熱源のスイッチ入れてから6〜7分で煙が出始め、25分くらい持ちました。市販のチップ […]
修理のご依頼いただいた椅子。 ありがとうございます! 丸鋸使えすぎる😁 […]
お前んち、まだ節分に豆投げてるんだ。(ふかわりょう的な) さて、もうすぐ節分なので、、豆鉄砲作ってみました! 岩手なので落花生に対応すべく、銃口大きめ(100口径)。 これで今年の鬼退治はバッチリ! 鬼やるの私ですがね。 […]
先日ご依頼いただいた椅子の修理。 50年以上前に作られたものだとか。 物を大切に使うって大事ですね! とりあえず座面がかなり反っていたので反りを調整して 欠けているところはパテなどで補いつつ組立。 職人さんが仕事で使って […]
先日燻製器作りましたが、次は燻製チップ作ってみようと思います! KITENEにある木材で燻製チップにできそうなものは・・・ リンゴ ナラ サクラ これらを細かくチップにすれば燻製チップ完成。 問題はどの工具を使ってチップ […]