2月17日(金) 14:30~17:30 元ホームセンター1階にて 歌あり、クラフトあり、おでんありのなんとも楽し気なイベントが開催されますっ!! 是非遊びにきてねっ!! ——— […]
楽し気なイベントの予感・・・!

2月17日(金) 14:30~17:30 元ホームセンター1階にて 歌あり、クラフトあり、おでんありのなんとも楽し気なイベントが開催されますっ!! 是非遊びにきてねっ!! ——— […]
先日作ったウッドチップでいろいろ燻製作ってみました。 やってみた感じとしては、工具によってチップの使用感は変わらない感じ。 だいたいどれも熱源のスイッチ入れてから6〜7分で煙が出始め、25分くらい持ちました。市販のチップ […]
修理のご依頼いただいた椅子。 ありがとうございます! 丸鋸使えすぎる😁 […]
お前んち、まだ節分に豆投げてるんだ。(ふかわりょう的な) さて、もうすぐ節分なので、、豆鉄砲作ってみました! 岩手なので落花生に対応すべく、銃口大きめ(100口径)。 これで今年の鬼退治はバッチリ! 鬼やるの私ですがね。 […]
先日ご依頼いただいた椅子の修理。 50年以上前に作られたものだとか。 物を大切に使うって大事ですね! とりあえず座面がかなり反っていたので反りを調整して 欠けているところはパテなどで補いつつ組立。 職人さんが仕事で使って […]
先日燻製器作りましたが、次は燻製チップ作ってみようと思います! KITENEにある木材で燻製チップにできそうなものは・・・ リンゴ ナラ サクラ これらを細かくチップにすれば燻製チップ完成。 問題はどの工具を使ってチップ […]
もう何年もやってませんでしたが今年から子供にスキーを教えるべく嫁さんと子供用のスキー道具を購入。 2回ほど行ってきましたが、とりあえず「楽しい!」と言ってるので スキーデビューとしては成功。 さて、楽しんだ […]
KITENEにあった端材使って燻製器作ってみました。! 今まで使ってた燻製器が少し小さくて魚とか燻しにくかったんですが 今回のは大きめに作ったので魚!もも肉!ドーンと燻せそうです。 熱源もセットしたので、温燻、熱燻いけち […]
リサイクルショップで木のおもちゃを購入しました。 付属のドライバーを使って木製ねじと木のパーツでいろいろな形に組み立てられるおもちゃなんですが、中古品のためパーツが足りない・・・ 中でも車輪が無いのが致命的! 車輪が無い […]
帽子をかぶる習慣をつけたいよーーっ! ということで、もう何年も前から思っておりましたが、玄関先に帽子が無いと取りに行くの面倒で被らずに家を出てしまうのです。 これでは頭皮を守れんのですっ。。。 ならば玄関に帽子を置こう。 […]