壺焼き芋器2号機!
思いついてしまったので・・・ペール缶壺焼き芋器2号機を作ってみました。
初号機は中にカゴがセットされていて、かごの中にサツマイモを入れて焼いていましたが
2号機はかごではなく網をセットすることで、焼き芋以外の調理が可能に!
さらに、網を外せば内側に取り付けたリングにフックがかけられるので、従来のかご式焼き芋も可能。
昨日は休みだったので、さっそく2号機を使って料理を。
お昼はグリルチキンステーキ。
燻製用のピックル液に30分ほど漬けこみ、自家製ローズマリーとともに。
コンロで焼き目を付けた後、2号機にセットして30分ほど放置。
これは・・・うまい。うますぎる。かなりジューシーに焼きあがりました。ハイボールがぐいぐい減ります。
夕飯はホイル焼きを。
先日釣って、冷凍していたタラとエリンギを使用。
味付けは塩コショウ、バター。
2号機にセットして、風呂あがったころにはしっかり火が通っておりました♪
焼き上がりにポン酢をかけて。
これがまたうめー!
息子もよろこんどりました。
最後残った汁を、炊き込みご飯にかけて食べれば、豪華なオジヤ!
昨日はペール缶壺焼き芋器2のおかげで家遊びが満喫できました!
時短!時短!な世の中ですが、スローな調理もたまにはいいですね。
オーブン的な使い方ができるので、今後もいろいろ調理に使ってみようと思います。
※写真に写ってませんでしたが、フタもしてます。庫内の温度は蓋の隙間の広さで調整が可能です。